そっと寄り添う
「かかりつけ助産師」

妊娠期から産後まで、
オーダーメイドのケアをご提供します。

こんなお悩みはありませんか?

TROUBLE
  • お産を怖いと感じ、不安がある
  • 産後に孤独を感じることがある
  • パパにも赤ちゃんのお世話について知ってほしい
  • 妊娠中に気軽に相談できる場所が欲しい

ABOUT US はな助産院について

出産や育児を心から
楽しめるように
【はな助産院】は妊娠中から産後まで、母子の健やかな時間を継続的にサポートしています。産院では専任の助産師がつかず、担当者によってアドバイスが異なることもあるため、不安を抱える方が少なくありません。そんな不安や悩みを和らげることができるよう、私たちはマンツーマンでケアを実施。産後の孤独感やストレスの軽減を目指し、「かかりつけ助産師」として寄り添います。
産前ケアではプレパパ・プレママ相談を通じ、赤ちゃんを迎える準備をお手伝い。産後ケアでは授乳トラブルや抱っこ・おんぶの相談、アロマケアなどを行い、心と体の健康をサポートしています。また性教育に関する講座も開催し、成長段階に応じたお悩みにもしっかりと対応します。
赤ちゃんとの時間がより楽しく、安心できるものとなるように。一人ひとりに合わせたオーダーメイドのケアをご提供しますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

MENU サポートメニュー

妊娠期から産後まで途切れることなく支援できるよう、さまざまなサポートメニューをご用意。産前産後ケアはもちろん、性教育講座やコミュニティサロンの運営など、それぞれのタイミングにおいて適切な支援をご提供しています。ママやパパの気持ちに寄り添ったオーダーメイドのケアで、子育ての不安を安心に変えていきましょう。

VOICE お客様の声

実際にサポートを受けたママたちの声を随時掲載する予定です。育児に自信を持てるようになったエピソードや、アロマケアでリラックスできた体験談などを発信していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

MESSAGE 代表挨拶

はな助産院の代表、黒尾絢子です。これまで多くの妊産婦さんと関わりながら、妊娠中から産後までのサポートの大切さを実感してきました。それらの経験を活かして、マンツーマンで授乳や育児のご相談に対応し、一人ひとりに合ったオーダーメイドのケアをご提供しています。すべてのママに「かかりつけ助産師」として寄り添い、安心して子育てできる環境を整えるお手伝いをさせていただきます。

FAQ よくある質問

当院に寄せられることの多い、よくある質問を掲載しています。産前産後ケアや授乳相談、アロマケア、性教育講座に関する疑問があれば、ぜひご覧ください。そのほかのご質問については、お電話またはお問い合わせフォームより随時受け付けています。

CONTENTS コンテンツ

ACCESS アクセス

〒321-0973 
栃木県宇都宮市岩曽町